人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

どこに出かけるのにも、カメラが手放せないわたし・・・
by crazylovers
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
LINK
うちの本家、海のブログはこちら
Beachcomber's Logbook


お友だちのウエブページ
海辺の標本箱
OLYMPUS PEN-FTの世界
最新のコメント
hiyocoさん、  ..
by beachcomberjp at 18:43
やっぱり渡り鳥って同じエ..
by hiyoco at 17:44
satoさん、  大田..
by beachcomberjp at 09:23
すごい!下の写真はバッチ..
by sato at 23:39
Ichyさま、  了解..
by crazylovers at 09:45
Ichyさま、  一..
by beachcomberjp at 13:44
突然 メッセージを差し上..
by Ichy at 10:07
hiyocoさん、  ..
by beachcomberjp at 21:01
これを見て、ダンナの赤い..
by hiyoco at 12:44
satoさん、  赤..
by beachcomberjp at 20:32
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
検索
記事ランキング
画像一覧


雨間の古本屋めぐり

 古本、お好きですか?と聞かれたら、「もちろん!」と応えるわたし。
 最近、巷で勢力を伸ばしているBook Offは、そんなに好きではないが、昔からの古本屋が好きなのである。
 馴染みの本屋もあるので、ほとんど買い物もしないけど、世間話をするために訪れる店もある。

 梅雨の雨間、バイクに乗りたいけど、遠乗りには天気が怪しいときなど、ひとっ走りの古本屋につい足が向く。
 馴染みの本屋を数軒廻って,その後CD屋、そして丸善に寄って帰宅・・・コレがいつものパターン!費やす時間はおよそ3時間ほど。

 ネットで古本の検索が楽になったが、実物を手に取れるのはうれしい。
雨間の古本屋めぐり_e0045113_1971636.jpg



 先日入手したのは、岩波の「日本アルプス登山案内」・・・ガイドブックだけでなく自然の風物の紹介も豊富!
雨間の古本屋めぐり_e0045113_1973921.jpg



 駒ヶ岳の天狗岩の写真もある
雨間の古本屋めぐり_e0045113_198055.jpg



 支度・・・ちょっと読んでみると、面白いですね~! 大正五年のガイドブックですから!
雨間の古本屋めぐり_e0045113_1981634.jpg

by crazylovers | 2009-07-10 19:12 | books | Comments(4)
Commented by kin at 2009-07-10 20:25 x
今の時代ならなんでもない装備も当時は余分に携帯したり用意したり・・・。履物を余分に持つというのは今の感覚では分からないかもしれませんが当時は当たり前だったのでしょうか。こういうのを読むとなんだか背筋が伸びるような気がしますね。
Commented by beachcomberjp at 2009-07-11 06:26
kinさん、
 今とは違う装備の様子が新鮮ですね。
 洋服は背広詰襟を可とし、「カラー」は柔なるを選ぶべし・・・・そういえば昔の人の登山姿、背広の人がいたのはこんなところに原因があったかもしれませんね。
Commented by 尚 nao. at 2009-07-11 23:55 x
これは楽しいですね!
僕もこれを見つけたら思わず買っちゃうかも!

昔、北アルプスなどの夏山に出かけていた頃は
昔の山の名著なども何冊か読みましたね〜。
もう、ずいぶん高い山には登っていませんけど
体がまともに動くうちにまた登っておきたいな(笑)
Commented by beachcomberjp at 2009-07-12 08:32
尚さん、
 最近の山は団塊の世代が定年になってきて、たくさん来られるので、熟年パワーすごいです。ですから、まだまだ登れますよ。こないだも山道でそんな人に「若い人!」ってオレが声かけられましたから!

 たくさん出ていた本のようで、ネットの古本屋あたりでは1500円ほどで出ていましたが,中身は見ないと分かりませんからね。

 山の行程ガイドだけでなく、植物やら地質まで書かれているのがうれしかったです。
<< 収穫祭! 打ち止め! >>