人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

どこに出かけるのにも、カメラが手放せないわたし・・・
by crazylovers
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
LINK
うちの本家、海のブログはこちら
Beachcomber's Logbook


お友だちのウエブページ
海辺の標本箱
OLYMPUS PEN-FTの世界
最新のコメント
hiyocoさん、  ..
by beachcomberjp at 18:43
やっぱり渡り鳥って同じエ..
by hiyoco at 17:44
satoさん、  大田..
by beachcomberjp at 09:23
すごい!下の写真はバッチ..
by sato at 23:39
Ichyさま、  了解..
by crazylovers at 09:45
Ichyさま、  一..
by beachcomberjp at 13:44
突然 メッセージを差し上..
by Ichy at 10:07
hiyocoさん、  ..
by beachcomberjp at 21:01
これを見て、ダンナの赤い..
by hiyoco at 12:44
satoさん、  赤..
by beachcomberjp at 20:32
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
検索
記事ランキング
画像一覧


ヨモギもち

 春の新芽を摘んだヨモギもちは美味しいもの。
 家だけではもったいないので、特別支援クラスでも作らせてもらった。
 頂いた時間は、午前中の4時間。どうなるのかなぁ~??


 みんなでヨモギの新芽を摘みにいき、いっぱいとってきました。
 子供たちは青空の下、のびのびとヨモギ摘み。
 摘み取ったヨモギを教室で選別しました。
ヨモギもち_e0045113_19243526.jpg



 何度も洗ってきれいにしたヨモギを茹で、それをフードプロセッサで細かくした後、すり鉢とすりこぎとを使って、肌理細やかにしてもらいました。
 白衣に着替えた子供たち、何度も何度も擦ってくれたので、キレイなヨモギペーストになりました。
ヨモギもち_e0045113_19262652.jpg



 その後、上新粉を使って作ったアツアツの団子生地と混ぜ合わせ(これは熱いので教師がやって)、きれいに馴染んだヨモギ団子の生地を丸めて、それをラップにはさんで子供たちに伸ばしてもらいました。小判型に伸びた生地にあんこをはさんで、よもぎもち完成!!
 あんこの苦手なこどもには、「砂糖醤油」を用意しました。

 そして、嬉しい試食!!みんなめっちゃ美味しそうな顔で食べてくれました。
 良かった、良かった!

 食後は、美術の時間です。「ヨモギもち」作りの中で、いちばん楽しかった場面を絵に描いてもらいました。下に挙げた写真は、プロセスです。

 ヨモギ団子をラップに挟んで伸ばすところを描いてくれました。
ヨモギもち_e0045113_19523466.jpg


 伸ばしたヨモギ団子にあんこを載せたところを描いてくれました。手にかくれているところには「おいしかったです」とありました。
ヨモギもち_e0045113_1952571.jpg


 すり鉢とすりこぎとで、ヨモギを擦るところを描いてくれました。ヨモギの色の再現に工夫してくれた作品です。
ヨモギもち_e0045113_19531687.jpg


 自分で作ったヨモギもちを食べたときの美味しさを表現してくれました。目をつむって味わう自分の姿と、気持ちをカラフルなハートにして表現してくれました。こんな絵を見ていると、疲れも吹っ飛びます。
ヨモギもち_e0045113_19533592.jpg


 みんなの作品に共通しているのは、ヨモギの緑色!みんなその色を作るのに工夫をしてくれました。味とともに色は強い印象を残したようです。

 授業を行い、みんなが一生懸命取り組んでくれる姿、そして自分の感動を絵にしてくれるのを見ていると、ちょっと手間のかかった授業ですが、「やって良かった~!」と心から思えてきます。
by crazylovers | 2008-04-22 19:34 | foods | Comments(4)
Commented by のら at 2008-04-22 20:32 x
いいなぁ~こんな授業!!楽しそう。特別支援クラスだけじゃなくみんなにやらせてあげたいわ~。

私も子供が上ふたりの時は毎年やったような気がするけど、三番目は…。手抜きだ~。
Commented by beachcomberjp at 2008-04-22 21:18
のらさん、
 ありがとうございます。でもなかなか普通学級では人数が多く、やれないのが現状ですわ。
 うちでも、この時季、ヨモギもちは欠かせません。
Commented by RZV at 2008-04-23 13:05 x
いいですねぇ!!今度、博物館でも企画してみたいです。
Commented by beachcomberjp at 2008-04-23 20:54
RZVさん、
 この時季、香り高い蓬の味は最高ですよ。
 やるのなら今ですねぇ~!!
 後で食べられ、お土産にもできるヨモギ餅、きっと良いプログラムになるでしょうね。
 ぜひどうぞ。
<< 翼竜展 ぐるっと海山道418キロ >>